日立GPにZoomSightというサービスがある。
このサービスは何かというと、サイト組み込み型のアクセシビリティ支援ツールみたいなもので、機能としてはサイトを拡大したり、白黒にしたり、反転したり、サイトを読み上げたりできる。ブラウザへのインストールも超簡単なので気軽にできるのがいい。
使ってみた感じもメニューはシンプルで見やすいし使い方も簡単だった。こんな便利なものがあったとは、、、
しかーしこれはサービスを導入しているサイト内でしか使えないので、どこでも使えるってわけではない。
でもまぁこういうサイトがどんどん普及していけば、これからやって来る超高齢化社会にも対応していけるかも。通常の音声読み上げソフトはユーザーが用意しなきゃいけないので、高齢者には敷居が高いしね。
ちなみにHITACHIのサイトはZoomSightに対応しているので使ってみるといいかも。音声読み上げでこんな読み方されるんだーなんて発見もあるので結構勉強になる。