Gmailでエイリアスアドレスを作る

Gmailのメールアドレスのアカウント名とアットマークの間に、「+」に続く任意の文字列を入れたものを、一種のエイリアスとして使うことができます。

【例】
[email protected] というメールアドレスを持っている場合
[email protected] というメールアドレスでも受信が可能

引用元:Gmail Maniacs: ドキュメント: 受信用エイリアスを利用する(1):プラス記号を使って

へーこんな技があったなんてしらなんだ。
これがあればフィルタリングがしやすいのはもちろん、怪しいサイトにメアドを登録するときなんかに便利かも。
怪しいサイトごとにエイリアスを仕掛ければ、どこからアドレスが漏れたか一目瞭然だもんね。(通称メアドトラップw)
まぁそれを先読みされて機械的にエイリアスを削除されてたら意味ないけど。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です