Live メッセンジャーがいきなり使えなくなった。
オンラインになっているはずなのに、メンバーから見るとオンラインになってないらしい、自分のメンバーもオンラインになっているはずなのに、オンラインにならない。
いろいろ検証したけど、ネットワークの問題でもなく設定の問題でもなかった。
なぜだ?他にLive メッセンジャーを使ってる友達は何の不具合も起きてないのに、自分のだけ。。。
原因が全くわからず、Windows Liveのサポートに問い合わせてみたら、やっぱりLive メッセンジャーの不具合だった。
なんでも、「メンバー登録、また、メンバーの連絡先カードの編集にて、携帯電話メールアドレスを入力した際、メンバーリストの 表示に問題が発生する。」ということらしい。その不具合に悩まされている人は結構いたんだな〜
たしかに登録メンバーの携帯電話アドレスを登録した直後になった気がする。。。
これは早急に対応して欲しい。メッセンジャーが使えないと、かなり不便な環境になっているので、死活問題なんだよね〜
てか、そのバグが報告されてるんだったら、Live メッセンジャーのトップに告知しといてくれよ!!! とりあえず今はバージョン7.5使ってなんとかなってるけど、、、
追記:
このあと深夜にもかかわらず、解決方法と障害原因のメールがきました。
それを実行したら通常の状態にもどった!Windows Liveのサポート早いね〜
以下、原因と解決方法。
@以前にピリオドを複数含むアドレスのため、インターネットで使用するメールアドレスに準拠していない為にこの度の問題が発生している可能性がございます。
このピリオドを複数含むメールアドレスにつきましては、NTTドコモ様のウェブサイトでも記載されているように、一部のプロバイダとメールを送受信できない場合がございます。
<解決手順>
1. Live Messenger にサインインを行います。
2. 携帯電話アドレスを登録したメンバーを右クリックします。
3. [連絡先の編集]をクリックします。
*** 連絡先の編集ウィンドウが表示されます ***
4. [携帯電話の電子メールアドレス]の欄からアドレスを削除します。
5. [保存]をクリックして、ウィンドウを閉じます。
6. メンバーリストから再度携帯電話アドレスを登録したメンバーを右クリックします。
7. [メンバーの削除] をクリックし、表示されたダイアログメッセージ内の[メンバーの削除] をクリックします。
8. Live Messenger のメニューより、[ツール] ⇒ [オプション] をクリックします。
9. 左側メニューの [プライバシー] をクリックします。
*** プライバシー オプション 画面が開きます ***
10. [許可するメンバー] の枠内に、登録した携帯電話メールアドレスの表示を確認します。
11. [携帯電話メールアドレス] を右クリックしていただき、[禁止する] をクリックします。
12. [携帯電話メールアドレス] が、[禁止するメンバー] の枠内に移動しますので、再度、そのメールアドレスを右クリックします。
13. 右クリックメニューの [削除] をクリックします。
14. [許可するメンバー] の枠内に戻っていただき、メンバーリストから削除したメンバーを右クリックします。
15. [メンバーの追加] をクリックします。
16. 画面下部の、[適用] と [OK] をクリックします。上記の操作の後、一度、Live Messenger よりサインアウトを行っていただき、再度のサインイン後、問題の状態をご確認下さい。
結局、携帯電話アドレスがピリオドを2つ以上使っていたら、登録はしないほうがいいってことです。