注釈(※)などをインデントするにあたり、いろいろトラブったのでメモ。
■margin-leftを使うとIE6でボックスサイズが広がるのでプラス側はpaddingにする。
p.indentA01 { margin-left: 0.7em; } p.indentA01:first-letter { margin-left: -0.7em; }
を下に変更
p.indentA01 { padding-left: 0.7em; } p.indentA01:first-letter { margin-left: -0.7em; }
■似たクラスを続けて記述すると、スタイルが効かなくなるのでバラして記述する。
div.captionA01 p.indentA01, div.captionA02 p.indentA01, div.captionA01 p.indentA01r, div.captionA02 p.indentA01r { padding-left: 0.7em; }
を下に変更
div.captionA01 p.indentA01, div.captionA02 p.indentA01 { padding-left: 0.7em; } div.captionA01 p.indentA01r, div.captionA02 p.indentA01r { padding-left: 0.7em; }
IE6が本当に使えない。
あとUTF-8で※が文字化けするのってどうやって回避するんだろ。