画像にもタグ付け

Riyaが一般公開したみたいです。

Riyaは、デジカメなどで撮影した画像を簡単に整理し、検索できるようにするサービスを無料提供する。といっても、一般には画像を整理するためには1枚ごとにタグや説明の文章を付けるなどの面倒な作業が付きまとう。これに対してRiyaの特徴は、画像認識技術を駆使することによってこの面倒な作業をほぼ自動化できることにある。

画像認識技術によって画像の中にある人間の顔や看板などに書いてある文字が自動的に認識され、暫定的にタグが付けられる。このタグが間違っている場合は、Riyaに学習し直させることができる。

引用元:写っている人の顔を自動認識してタグ付け、画像検索「Riya」ベータ公開

ちょっとやってみた感想は、画像のアップロードは専用アプリだから簡単にできて、ほっとけば何枚でもアップできるから便利です。

画像認識はちょっとやっただけだとダメっぽいけど、学習させていけば自分の顔や友達の顔なんかは認識してくれそう。

別に自動認識してくれなくても、自分でタグ付けしていけば検索するときに便利だから普通に写真管理として使いたいです。プライベートモードもあるしね〜

関係ない話だけど、Googleが買収するとかしないとかっていう噂が流れてるけど、もし買収したらGoogleイメージに、この機能をつけて欲しいな。

画像にメタ情報を付加させられればセマンティックウェブに一歩近づくってもんです!

»Riya – Photo Search

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です